立憲民主党の枝野代表が東京新聞のインタビューにこたえました。「立憲民主党は変わった。政治を取り戻したい」とコメントしています。
枝野代表「立憲は変わった。政治を取り戻したい」⇒どう変わったのか検証
記事によると
新型コロナウイルスの感染拡大で政府の対応が問われる中、10月21日の衆院議員の任期満了まで2カ月を切り、次期衆院選が今秋、実施される。自民、公明両党の連立政権に挑む野党は、どんな対立軸を掲げているのか。主な野党の党首に、政権を取ったら目指すべき社会像や新型コロナ対策などを聞いた。
実際に立憲民主党は変わったのか?
・2009年 鳩山内閣が爆誕
鳩山内閣が発足するも数々の失言や”母親からのお小遣い”問題が炎上し、即解散。
・2010年 菅内閣が爆誕
原発対応問題など数々の失言で解散。
・2021年現在 浦野英樹(立憲)がタリバン政権を国家として認めるべきと発言
・2021年現在 小川淳也(立憲)が党代表発言を無視して帰省し炎上
・2021年現在 福山哲郎(立憲)がコロナ対策発言で炎上/タリバンへ赴いた自衛隊を貶め炎上
ネットの反応
・寝言は寝て言え
・(悪い方に)変わった
・変わったのは政党の名前だけ
・変わったって言うか、前より酷くなってるじゃんwww
コメント