元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏が自身のTwitterで「防衛省から声がかからなかった」とコメント。どうやら防衛相が実施しているインフルエンサーを対象として国防論の説明対象から漏れていたようです。
【悲報】ひろゆき氏「核武装賛成派なのに防衛省からお声かからなかったンゴ」⇒インフルエンサーを利用した国防強化キャンペーンから漏れる
記事によると
元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏(44)が17日、ツイッターを更新。国防についての自身の考えをつづるとともに、「防衛省からの接触はなかった」と明かした。 ひろゆき氏は、防衛予算の大幅増額を目指す防衛省が、ユーチューバーなどネットで影響力を持つインフルエンサーらに「新しい安全保障環境」を説いて回る取り組みを計画しているとした報道記事に言及した。 「アメリカ人が殺されてもアフガニスタンに報復しなくなったように、日本人が殺されてもアメリカ軍が出動しない可能性があります」と私見を述べた上で、「日本はタイミングをみて核武装すべき派のおいらですが」と、自身の考えを示すとともに、「防衛省からの接触はなかったです。。。」と明言した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6106e9a6444313375d717ae3647da5ab92ca3576
ネットの反応
・専門家でもなければ別段日本に多大な功績をもたらした訳でもないひろゆきが、何故こんなにもニュースに取り上げられるのかわからないこのニュースにしても『だから何?』って感じてしまったひろゆきの発言が何でもニュースになるのが現状なきする彼が散歩中に転んでもニュースになりそうな勢いひろゆきブームなのは分かるけど見てもあまり有益な情報が得られない
・核=タブーとして、話し合わなかった時代はもう終わりなんだとは思います。持たないなら、そのデメリットも議論するのが当たり前ですよね。
・ひろゆきっていうのは一言でいえば「無責任」全ての言動に責任が伴わず、遠くから石投げて批判するだけなんだよ裁判で有罪になった賠償金も払わずに海外逃亡してるし、ドワンゴなんかも行動の伴わない無責任発言して社内を混乱させて実質解任されてる。
・「デジタル庁に文句言ったときに『じゃあ、お前がやれ』って言われるのが嫌なので、デジタル庁の応募に申し込んだんですよ。文句を言いに行ったとしても、「じゃあ、お前がやれ」って言われる事はないと思う。
・精神が小学生のまま大きくなったような人だから仕方ない
ちなみに、ひろゆき氏は河野太郎押しのようです。ひろゆき切り抜き動画からも見て取れます。
コメント