日本端子と中国共産党の不穏な繋がりを指摘されている河野太郎氏を中国メディアが早速援護射撃を開始しました。中国メディア曰く「SNSで根拠のない批判を受けている」とのこと。
中国メディア「河野太郎氏が右翼日本人から理不尽な批判を受けている」と痛烈批判⇒ネット「言論統制国家するような国よりマシ」
中国メディアが“河野太郎氏が家業の事で日本の右翼分子にSNS上で攻撃を受けている”と総裁選の現状レポート。河野政権が誕生するまでは、中国は気が気でないらしい。売上わずか155億円の家業の会社がなぜ同2兆円の共産党系巨大企業と合弁会社を作る事ができたのか、ついでに解説をして頂けると有難い。 https://t.co/qc7Vh946qZ
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 23, 2021
ネットの反応
・このご時世に言論統制するような怪しい国は黙っててください。
・中国共産党の出先機関が河野家ですかね。
・中国共産党が自ら、同志であることをばらしてしまう
・中国の右翼メディアに露骨に干渉される自民党総裁選、決して河野氏を選んではならない証左。
・妄想でないね 問題点だ。 河野氏は説明する義務があると思いますね。
・ということは河野政権になったらガチで日本終わりってことですね?
・中国の工作員の河野太郎は、絶対に総理大臣にしては駄目だと思います。 日本が滅びます。
本日公開された報道動画では、総理大臣に就任した暁には「一人一人がやりたいことに挑戦できる世の中にしたい」と公言しました。
コメント