高市早苗候補の発言がTwitter上で話題になっています。コロナによって経済的な打撃を受けている国民に向けて熱いメッセージを発信していました。「大胆な財政支出を計画している。お待ちください。もうじきです。」と力強いメッセージでした。
【朗報】高市早苗候補の発言が頼もしすぎると話題に「お待ち下さい。もうじきです」コロナで困窮している国民へメッセージ
【経済対策】
高市早苗「今、潰れてしまっては、コロナが終息しても、働く場所も無くなる。最終的には日本経済にも大打撃。私は相当大胆な財政出動を考えている。来年まで待って15か月予算なんてせずに、年内にしっかりとした補正予算が成立するよう取り組んで参ります。お待ち下さい。もうじきです」 pic.twitter.com/yFCzz3KHby
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) September 23, 2021
ネットの反応
・こんなに国民を前向きにさせてくれる政治家いたかしら⁇
・高市さんが舵取りしてくれたら、今のこの閉塞感を打破してくれるっていう なんというか気持ちが前向きになる
・なんと心強いことか。
・高市早苗という大船に乗りたい。 大船に乗った気分になりたい。
・女性だからという訳ではありませんが、高市氏の政策からは日本人を守り、育てようという母性のようなものを感じます
・うちの会社はこのままの状況であれば、財政状況的に残り1年の命、と上から言われました。この言葉を信じて、もう少し耐え抜きたいです
コメント