中国恒大集団の債務不履行による金融リスクがいよいよ高まってきました。香港株式市場での取引停止に始まり、世界的な金融リスクにまで発展する可能性があります。
【完全終了】恒大集団さん株式市場での取引停止⇒海外取引先の株価ダウンが始まる
中国恒大集団 香港株式市場で取引停止。
中国不動産大手恒大集団と、傘下の不動産管理会社の取引が香港株式市場で停止された。理由は現時点で明らかになっていない。引用:https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211004-05794809-klugfx-fx
ネットの反応
・国有化してバラバラにして不採算部門は潰して売れるところは売却かな?
・当局はここ数年、不動産を投機対象にするなと警告し続けてきたからな。それを無視して博打に興じてババ掴んで発狂している連中には同情できんよ
・また中国さんお得意の株式売り禁止措置発動するだろうから大丈夫大丈夫
あそこは普通の市場じゃない
・以前、中国の株が全体的に下がった時にいきなり売り禁止とかしてたし中国はなんでもありだな。でも、あの時に信用失ったと思ってもなんだかんだで今まで続いてるんだからみんな甘いな。
・逆にとっとと潰して終わりだと思うな。債券が二重三重に転売されてく前にサクッと今持ってる奴に押し付けてのハードランディング。長い目で見たらこっちの方がいいし、そもそも中国政府は直接助ける気はないみたいだしな。
・香港で中止されたら国外への送金集金できなくなったって事だろ?もうつぶれるしかねーじゃん。海外の取引先もやべーぞ
中国の恒大集団ですが、不採算による債務不履行をうけ、子会社の買収が始まっています。
コメント