自民党の高市政調会長と立憲民主党の泉政調会長がTV番組に出演しました。立憲民主党の泉政調会長が「1億総中流社会の復活」について熱い胸中を語っています。
泉健太(立憲政調会長)「ご飯も食べれて、車も、家も買えて、そんな中流社会を目指す!」⇒アナウンサー「具体的な年収レベルではどのくらいでしょうか?」⇒泉健太「具体的な数字で語る話ではない!」
【立憲民主党 『1億総中流社会の復活』】
泉健太「ご飯も食べれて、車も、家も買えて、そんな中流社会を目指すという事で『中流社会の復活』」
新美アナ「具体的に中流は”どのくらいの所得”を想定されているんですか?」
泉「それは今【数字で出しているという事ではありません】」
数字無し⁉️😱 pic.twitter.com/9r1IKrHTG9
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) October 13, 2021
ネットの反応
・数字とはおぼろげながら浮かんでくるものなのです。
・やっぱり、適当で無策、、
・目指してるのは共産主義なのか
・ただ、やみくもにいってるだけなのか
・こう言った場面で定量的な話をしない人は信用しないよ
・具体的な数字挙げるとできなかったとき批判されるから逃げ腰なんだなあ。つまり実現できると思ってない。その前に政権も取れないけど
・同じ政調会長でも高市さんとは天と地ほどの差。
コメント