自民党県連が16日、衆議院選挙に向けた決起大会を開きました。決起大会には岸田自民党総裁がオンラインで出席し、「埼玉を制する者がこの国を制する」と立候補予定者たちを激励しました。
岸田総理「埼玉を制する者がこの国を制する」次期衆院選
自民党県連が16日、衆議院選挙に向けた決起大会を開きました。
決起大会には岸田自民党総裁がオンラインで出席し、「埼玉を制する者がこの国を制する」と立候補予定者たちを激励しました。
岸田総裁「埼玉を制する者がこの国を制する。私たちは決して負けるわけにはいかない」「県内の候補者全員が勝ち抜いていくという強い覚悟で選挙戦に臨もう」
自民党は4年前の衆院選で、県内15の小選挙区のうち、追加公認を含めて13選挙区で勝利しました。
今回も新人2人を含め、すべての小選挙区に候補者を擁立します。岸田総裁は「安倍政権、菅政権、そして岸田政権と、県選出の議員が政権のど真ん中で活躍し、この国を支えた」と述べました。
その上で、「埼玉を勝ち抜くことこそ、私たちの未来を切り開いていくこととなると私は信じている」と立候補予定者たちを激励しました。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/ae2c7688cd5c8154267a97b1478ee7250ee08b72
ネットの反応
・圧勝に見えるけど結構な激戦だったりするん?千葉はコニタンのイメージが強いけど
・なるほどつまり埼玉が東京を、ひいては日本を支配していると言うわけだ
・埼玉5区、なんとしても阻止したいけど。どうしてもあいつが当選するんだよなぁ
・確か総裁選で県議達が岸田の支援組織作るって表明してたのが埼玉じゃなかったか?
・俺達さいたま市の誇り 枝野くんを、どうするつもりなんだい?
・枝野、比例だよね。党首なのに
コメント