気候変動対策を話し合う国際会議、COP26がイギリスで開催されるなか、環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんが会場近くで行われたデモに参加しました。
環境ビジネスのオモチャ(グレタさん)「各国による地球からの搾取はもうたくさんだ。搾取をやめろ。」
気候変動対策を話し合う国際会議、COP26がイギリスで開催されるなか、環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんが会場近くで行われたデモに参加しました。
環境活動家、グレタ・トゥーンべリさん:「人々や自然、そして地球からの搾取はもうたくさんだ。搾取をやめろ。ああだ、こうだ言うのはやめろ」
グレタさんは、温暖化対策が進まない現状を痛烈に批判しました。
「各国首脳らは、未来を深刻に考えているふりをしているだけだ。変化は会場の中では起きない」と集まった数百人の若者に訴えています。
1日の首脳会合では、脱炭素に向けた取り組みに各国の温度差が際立ちました。
ネットの反応
・自分が電気ガス水道のインフラ全て手放して服も着なくなってから言ってくれよ、って感じ
・地球「うるさいよグレタ」
・地球からしたら搾取でもなんでもない。人類視点でしかものを言えない人間って浅いよな
・どうみても節制してる体型じゃないんだよなあ
・口から二酸化炭素出てんぞ
・化繊の服着るのやめたら?
コメント