【悲報】脱炭素に向け1兆1,400億円もの投資を決めた日本さん温室効果ガス排出量”ぶっちぎり”低かった模様
日本がどんなに努力しても無意味だろこれ#NHK pic.twitter.com/0JFil5hkOY
— lynmock (@lynmock) November 2, 2021
ネットの反応
・グレタに中国へ行かせろ運動しなさい。現状を認識させろ。世界の笑い者になる。
・あの・・・日本は割り当て金として拠出したわけではないんですけど・・
・岸田政権はなんであんなにも金額を払ったんだ?中国にもっと出させるべきだろ。日本は頑張ってるからそんなに払う必要はない!
・なのに金は確り出させられ、彼方側勢力にガッツリ利用され、環境問題に取組めば取組む程、経済も産業も遅れていき、CCPの思う壺やないかい‼︎日本は普段から排出された二酸化炭素は、都心は確り緑化されてるし、地方には緑がまだまだ‥誰や‼︎太陽光パネル設置した輩は‼︎
・日本は温室効果ガスの排出量が少ないのにカモになるって意味が分からんよ同じ理由で小泉の目標が達成できなくても日本が責められる事はないと思うけどね。まぁあの国だけは噛みついてくるかもしれんけど
・どこぞの環境NGOとやらが日本に「化石賞」なるレッテルを貼り付けたらしいが、もっと相応しい国が見えないのかね?
コメント