テレ朝に永濱利廣氏が出演「昨年度に発行した国債は我々の将来世代の負担にならない。何故なら、発行した国債を日銀が新しくお札を刷って買った」⇒ネット「珍しく普通の人間を起用したな」
永濱利廣「昨年度に発行した国債は我々の将来世代の負担にならない。何故なら、発行した国債を日銀が新しくお札を刷って買った」
佐々木亮太「よく言う『国債は国・国民の借金』は当て嵌まらない❓」
永「1200兆円の国債の内、約半分は子会社の日銀が持っているので、将来世代の負担にならない」 pic.twitter.com/PhHtU8By45
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 9, 2021
続き】
吉永みち子「お金を刷るにしたって【後でまた若い世代が負担する事になるんであれば】重い気持ちで予算をキチっと作って欲しい」
目の前で丁寧に説明されてたのに、全然理解してない😭 pic.twitter.com/C9vlu3Tf0a
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 9, 2021
ネットの反応
・あら、こんなノーマルな発言する方が地上波に?
・国債の日銀引き受けによる財政出動は、通貨供給量増にもなって、経済刺激策として、理にかなっています。国債を国民が買ったら、通貨量は増えません。
・聞いてるか?池上彰
・テレ朝が何でこんなにもしっかりした方を呼んだんだろう?不思議
・どうしたんだテレビ朝日とうとう観念したか?
・誰だ!この永濱という奴!いー奴じゃないか(^ー^) チェックチェックφ(..)
コメント