【朗報】林外相「韓国が日韓問題を解決するまで韓国大使に会う予定ない」⇒ネット「いいぞ。もっとやれ」「中国にも同じスタンスで頼みます」
林外相、韓国大使に会う予定無し
林芳正外務大臣は、日韓関係において韓国が問題を解決すべきという姿勢を崩さず。カン・チャンイル韓国大使にも「現時点で会う予定は無い」と話した。
当然。韓国に譲歩は必要ない。約束を守らせ、守らないなら制裁する勇気を持つことも重要。https://t.co/p6vufwwgL5— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) November 11, 2021
ネットの反応
・韓国側は自分達で問題を解決する気なんて無いでしょうし、日本が軟化しない限りは永遠に実現しないんじゃないだろうか。勿論、相手に合わせる必要もないのでこのままの姿勢を貫いてもらいたいです。 個人的にはもう制裁をしても良い時期は来てると思いますね。
・岸田内閣が終わるまで会う必要ないです
・もう制裁してもいいのでは?と思います
・イランに国連決議による約8千億円債務不履行に対して、マスク2千セットを送った。 そこまで他国をバカにした国は無く、会う必要は有りません
・政治家は、とりあえずは八方美人です。 それでいいんじゃないですか。 期待しましょう。
・韓国に対してはまずは及第点ですが中国に対してはどう対応するんでしょうかね
・日本に対抗手段があるうちに日韓関係を改める。当然ですが。日本に制裁手段がなくなれば日韓関係は恐ろしい状況になるわけです。韓国の力づくによる容赦ない対日政策が施される。日本国内工作を見てみも着々と進められているわけです。彼等は容赦ありません
・国家間の約束を反故にするので。会うだけ「時間の無駄」です
・賠償請求含める、基本条約、請求権協定を韓国政府が責任をもって解決し、共同宣言を厳守するのが先。次に竹島撤退及び不法占拠の賠償を
・外務大臣が変われば日本の態度が変わると期待する韓国。韓国外交部のチョン・ウィヨン長官は林大臣に早速お祝い書簡を送ったが、林大臣の会見で韓国側の希望はほぼ崩れ去った。以前なら、かなり早い段階で開催された韓国大使との面談も白紙状態。約束を守らない相手にはペナルティを課すことも大事。
コメント