【頑張れ板橋区民】木下ふみこ都議の解職を求めリコール運動開始!
7月の東京都議選中に無免許運転で人身事故を起こし、書類送検された木下富美子都議(55)が9日、事故発覚後、初めて公に姿を見せた。都議会で2度も「議員辞職勧告決議」を受けたことを謝罪する一方、都議を続投すると宣言した。都議は、税金から4年間で8000万円近い報酬が得られる。地元・板橋区民の有志らは、「最終兵器」とも言えるリコール(解職請求)運動に乗り出す構えだ。
「私は議員を辞めません」
木下氏は9日正午過ぎ、都庁で正副議長に面会し、体調不良で長期間議会を欠席し続けたことを説明した。正副議長から議員辞職を促されたが、こう突っぱねた。
都議会は、木下氏に手を焼いてきた。悪質な交通違反に加え、議会を長期欠席して都議会の信用を毀損(きそん)しているが、議員辞職勧告決議を突き付けても法的拘束力はない。
木下氏の地元、板橋区民の有志らでつくる「日本の民主主義と公平な選挙を守る会」は9日、「都議として仕事がしたいならば、いったん辞職し、けじめをつけるべきだ」との抗議文を提出した。同会は今後、地方自治法第80条などを踏まえ、リコール運動の準備を始めるという。
リコールは議員当選から1年以内はできないが、来年7月以降、板橋区の有権者約47万5000人の3分の1を上回る署名を集めれば住民投票ができ、過半数が同意すれば木下氏は失職する。
引用:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211110/pol2111100006-n2.html
ネットの反応
・品川区民ですが応援してます。頑張れ板橋区民‼️
・小池百合子も責任取れ
・区民ガンバ
・多分リコールが成立されそうな直前で辞職する
・リコール成立して辞職になっても、この金の亡者は退職金貰えるの?それより、こいつは犯罪者なんだから、さっさと警察が動いて実刑判決を出さないと! 来年まで無駄な税金払わされてるのは都民の皆さんですよ。それでいいの?!
・小池の責任回避で、木下を差し出すかな?
・自分を選んだ区民がリコール運動する=辞職しろという事なんだけどな。続けて欲しいという幻聴が聞こえるんだろうな
・テレビ朝日も説明責任果たしてないと思うのだが…厚顔無恥が厚顔無恥に何を言ってるのか?
・議員は特定の議員を辞めさせることができないことから見直すことをなぜしないかというとブーメランになると困るから要するにそういう奴らが日本社会を動かしているってことを覚えておこうという教訓
・木下ふみこ万歳。都議会をぶっ壊せ。ほかの議員が迷惑そうな顔してるけどさ、今のこの状況、法律にしたのお前らだろ。木下ふみこは今後大変だろうけど辞職せずに4年間居座ってくれ。応援するぞ。
コメント