【内ゲバの末路】立憲民主党、代表選公示4日前に候補者ゼロ!立憲重鎮「適任者がいない」⇒ネット「あれ?選挙に要職を歴任した多種多様な人材がいるとか言ってなかった?」
19日告示の立民代表選、出馬表明いまだゼロ…党重鎮「適任者がいない」
立憲民主党代表選(19日告示、30日投開票)は、枝野幸男前代表の辞任表明から約2週間たっても出馬表明がゼロという異常事態となっている。4氏が出馬を検討しているものの、衆目の一致するリーダー不在という現状が垣間見える。党勢が低迷する中で「火中の栗」を拾うことへのためらいもあるようだ。
立民代表選には、小川淳也・元総務政務官、西村智奈美・元厚生労働副大臣、大串博志役員室長、泉健太政調会長の4氏が出馬を検討している。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/8a61e59aa80fcf88f85b498594c932e4fbf32c47
ネットの反応
・泥舟から逃げてきた寄せ集めに泥舟の船長をやれとか無慈悲にも程がある
・立憲は極端に左右がいるからもう空中分解しかないだろうなあ。共産党の罠に嵌ってしまったのは痛かった
・枝野が作った政党だからなあ。枝野辞めたら次誰ってなっちゃうよねえ。まあ蓮舫しかいないだろうなあ
・選挙に要職を歴任した多種多様な人材がいるとか言ってなかった?
・また枝野にした方がいい
・石破をヘッドハンティングしろよ。
・代表についたら逃げられなくなるもんなw共産党と手を切るために分裂するのは目に見えてるし
コメント