【彭帥さんについて】ほんこん「立憲女子や人権派弁護士は当然抗議するんですよね?」⇒米山隆一「その主張はおかしい。彼は典型的な自民党員」
ほんこんが中国の女子テニス選手の人権問題に言及「立民女子の皆様宜しくお願いします」
ほんこん(東スポWeb)
お笑い芸人のほんこん(58)が24日、ツイッターを更新。女子テニスの元世界ランク1位の中国選手・彭帥さんの問題に言及した。彭帥さんは2日に中国共産党の最高指導部メンバーだった張高麗元副首相に性的強要されたことを告白。その後、消息不明となったが、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長とテレビ電話で30分ほど会話し「安全を確認した」などと発表している。しかし、女子プロテニス協会(WTA)のスティーブ・サイモン会長は同選手が依然として監視下におかれているという見方を示し、中国当局を批判するなど、国際的な問題となっている。
このニュースにほんこんは「立民女子の皆様宜しくお願いします。森さんの時のように」と投稿。オリンピック・パラリンピック組織委員会元会長・森喜朗氏による「女性がたくさん入った理事会は長くなる」の発言を立民の女性議員らが「女性蔑視」と問題視し、辞任に追い込んだ時のように中国の人権問題を追及するよう求めた。
さらに自身のユーチューブチャンネルを添付。「日本の人権派の議員や弁護士は中国には声をあげない」とその姿勢を疑問視した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6a13772b21da97f0f2ebf924be56496d4862ddfe
その理屈が通るなら、ほんこん氏も、森喜朗氏の問題を追及すべきだったことになりますが、その様な事をされたとは寡聞にして知りません。中国の人権問題は深刻ですが、一方それは独裁的運営がなされている他国の事、民主主義の自国のリーダーの責任追及とは別個の問題でしょうhttps://t.co/qqCkN9K64u
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) November 24, 2021
ネットの反応
・まずは与党に言えや。こいつらも対立潰しにこういうネタを使ってさ
・ジンケンガー! ジェンダー! パヨク弁護士。国内では大騒ぎするけど内弁慶ですか
・日本の行方不明 8万人。米国では毎日1000人の子供が消える。なぜ中国人ひとりに大騒ぎするのかw
・香港じゃなくほんこんかよ。何の影響力もねぇな。
・中国の外交と日本のことではさすがにちょっと問題違わないか?
・確かに人権派とか名乗ってる人ほどダンマリだね
・死刑囚の人権すら守ろうとして大騒ぎするのにシナチョン大好きな在日左翼が支持する立憲共産党w
コメント