岸田総理「外国人は入国停止!全責任はおれが取る」⇒こそっと裏で3万3千人をザル入国させていたと発覚!今後も方針変わらず…
外国人、10月は約3万3千人が特段の事情で入国。政府側からはこれまで同様、例外として認める方針と外交部会で答弁。これでは水漏れ、抜け穴になる。総理が全世界から外国人入国停止と言っても特段の事情でオミクロン株が入って来る可能性も。外交部会部会から政府に強く是正を求めた。回答を待つ。 https://t.co/pBCyeN9sB0
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) November 29, 2021
やはり裏があったか。
鵜呑みにしなくてよかった。
何も変わってないじゃないか、岸田総理? https://t.co/c9QEkWtPqi— たつのすけ(たっつん)🦋🌸DIOちゃんず (@cv_tatsunosuke) November 29, 2021
ネットの反応
・総理が全世界から外国人入国停止と言っても特段の事情でオミクロン株が入って来る可能性も。恐らく、もうすぐそこに来てます。オミクロン株。一週間、入国させなくても死にはしないが、この株が蔓延したら、死人が出ますよ。外交部会は責任をとって、その方の代わりに死ねますか?
・一日3500人に制限してもフルで入国させたら30日で10万超えますからね。実質ザルみたいなものです。
・いつもいつもいつもいつもこれ。特段の理由でザル入国。そして、変異株が入り感染爆発したら国民は自粛。 自民党は、国民より外国からの入国者が大切なのか…とうんざりです。
・ザルの水際対策です。岸田さん、アホですか?そんな人数の人を完全隔離出来る施設は日本にはありませんよ。又緊急事態宣言するのですか?いい加減な政治判断は命取りになりますよ。
・全世界を対象に外国人入国禁止にしても「特段に事情」という例外で月に3万3千人を入国させているなんて! ザルも大ザル、ダダ漏れですね?特段の事情内訳を国民に説明して頂きたいです
・「特段の事情」って事で「不思議な」大家族がバンバン入国してますからね。中国パキスタンバングラデシュネパールその他アラブ諸国アフリカ諸国、毎日数千人。きっと明日も変わらない。
コメント